2020-02

加齢による変化

年を取ると味の好みが変わるのはどうして?加齢による味覚の変化について

味はどこで感じるか 味は当然舌で感じますが、その舌の表面には味蕾という味を感じ取る受容器があります。この味蕾という細胞の味孔から入ってきた物質の種類に応じて、知覚する細胞の受容体が異なりその知覚が神経インパルスとなり脳へと伝わります。 この...
高齢者リハビリ

年を取るとどうして耳が遠くなるの?加齢性難聴 治療法や耳の鍛え方はあるの?

耳のしくみ 物理的な空気の振動である音を外耳でとらえ、次に鼓膜、槌骨、砧骨、鐙骨と中耳の個体の振動でとらえ、最後に蝸牛のリンパ液の振動で、コルチ器内にある基底膜を振動させその刺激が有毛細胞の感覚毛へと伝わります。 それが電気刺激となって 蝸...
リハビリ関連

リハビリっていつまでできるの?

リハビリが始まるまで  脳梗塞や脳出血、事故などによる脊髄損傷、転倒などによる骨折などで救急車で運ばれる先 これを急性期病院といいます。 ここでは生命をつなぎ止めるための処置が最優先でおこなわれます。状態によって早期から関節を動かす訓練や筋...
PAGE TOP